日経新聞に興味深い記事があったのでザックリご紹介。
8月前半の相場は米中貿易摩擦が再燃した5月相場と酷似しており、8月後半も5月と同じようなチャートを描く可能性が高いそうです。
大きな下げ材料としては米中対立の激化に加えて米企業の債務状況が悪化している点。米長期金利は大きく低下していますが、格付けの低い社社債と米国債との利回り格差が開いてきた事が大きな懸念材料として挙げられるそうです。
Xデーは8月16日らしいですが、本当に暴落が起きるのでしょうか。16日の日経平均株価には注目ですね。
個人的にはトランプ米大統領の鶴の一声で状況は一変するとは思いますが…

相場の専門家や投資顧問サイトなどの意見や見解を聞いておくのも大事な戦略の一つですが、皆様は投資顧問サイトは利用されていますか?
「投資顧問はお金掛かるんでしょ?」
と思う方もいると思いますが安心して下さい。
私が紹介する投資顧問サイトは有料情報も扱っていますが、基本的には無料で十分活用出来るサイトです。
私が紹介する投資顧問サイトは有料情報も扱っていますが、基本的には無料で十分活用出来るサイトです。
今は投資顧問サイトも無料でガンガン良い情報を発信してくれる良い時代です。利用出来るものはドンドン利用するべきだと思いますよ。「自分で株情報を探す」のではなく、「その日の注目銘柄や要点がまとめられた情報を受け取る」方が断然早いですし、効率的ですからね。
また他にもメリットがありまして、例えば評判の良い投資顧問サイトの場合は
推奨された銘柄が小型株の場合、動意付く可能性がある
特に評判の良い投資顧問は利用者も本当に多いので、推奨された銘柄が小型株の場合、それが原因で動意付く可能性もあるんですよね。このケースも本当に美味しい。
下記は私が個人的に利用している投資顧問サイトです。登録まだの方は下記リンクより是非チェックしてみて下さい。
↓↓↓
とにかくここは推奨する無料情報銘柄の「上昇率」が半端じゃないですよ。実際にサイトの方に見に行って貰えば判りますが、例えば昨年の無料情報の上昇率が合計で1900%超ですからね。無料情報の力の入れっぷりが本当に凄い。
※管理人オススメ
無料情報の評判が良い株サイトはコチラ≫
登録は簡単です。情報収集ツールとしても優秀なので登録だけでもしておく事をオススメしますよ。
▼【簡単利用方法】
下記リンクから簡単に登録出来ます。必要なのはメールアドレス一つだけ。パソコンのメールでもスマホでも携帯でも、どのアドレス使っても大丈夫です。
1,無料のメールマガジン登録をする
2,すぐに「急騰期待大注目銘柄」を受け取れます
3,後はメルマガで定期的に無料情報を配信してくれる
ブログランキングに参加しましたので応援よろしく!
1日1回押してくれたらピョンピョン跳ねます!
トレード日記ランキング
Source: 株なんてイナゴやっとけば大体勝てる?!