私は会社の確定拠出年金を自身で運用しているのですが、最新の運用状況は以下の通りとなっています。
運用元本 | 10,498,868円 |
運用損益 | +12,174,150円 |
年金資産評価額 | 22,673,018円 |
運用利回り
初回入金来 | 10.82% |
直近1年 | 11.98% |
資産別配分比率
海外株式 | 48.5% |
海外債券 | 29.3% |
定期預金 | 22.0% |
2012年に確定拠出年金に移行したのですが、現在のところ運用元本に対して2倍超の運用成績になっています。
私が会社をリタイアする時期はまだ決めていませんが、最終着地でも元本に対して2倍の成績をキープできるように頑張りたいと思います。
私の書籍「割安成長株で2億円 実践テクニック」好評発売中。
Twitterでもつぶやいています。
ブログの更新情報もお知らせ。
株のブログランキングはこちら↓応援お願いします!
にほんブログ村
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Source: サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。