皆さんは株式投資に関する情報収集や銘柄探しにどれくらい時間を割いていますか?
私は日々、このブログを書くために30分~1時間ほど時間を取っていますが、「株式投資の銘柄探しするぞ」ということで、あえて時間を設けたりはしていません。
Twitterのタイムラインに流れてくる銘柄や、マネー誌で興味を持った銘柄をチェックしたり、直近IPO銘柄をざっと見てその中から株価が公開時と比較して大きく下落している銘柄をチェックしたりと、そんな程度です。
株式投資好きな方は1日何時間もかけて銘柄探しや銘柄分析をされているかもしれませんが、仕事に追われて平日は時間が取れない人や、休日も家事や趣味で忙しいという人は、中長期投資であれば頻繁に売買することもありませんので、株式投資は時間があるときに勉強なり、銘柄探しする程度で大丈夫だと思います。
ただ、現在保有している銘柄の四半期の業績やIRだけは目を通しておきましょう。
自身の大事なお金を投資している以上、ほったらかしになってはいけません・・・。
Twitterでもつぶやいています。
ブログの更新情報もお知らせ。
株のブログランキングはこちら↓応援お願いします!
にほんブログ村
https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
Source: サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。